ご訪問ありがとうございます。
「夏休み子ども教室」手品で遊ぼうのプログラム
今回は8/22(月)に実施するはずだった
「夏休み子ども教室」が
台風の影響で中止となってしまいました。残念!
募集が30人のところ、35人となったこの教室
子どもたちも楽しみにしていたようですが
私もかなり気合が・・・・・
リオのオリンピックの
日本選手団の活躍に触発されたのは
言うまでもありません。
日程調整が難しいため、
中止となってしまいましたが、
忘れないために・・・・
前に書いた
手品で遊ぼうプログラム
を修正してあります。
準備物だけ写真にとっておきます。(忘れないように)
①自己紹介カード


②注目カード(実技1)


透明のカップからさいころが

紙コップの透視②

これは自分用、子どもたち用には白い紙コップで作成
種を知ってしまうと、なんだーとなるが・・・
封筒の人体通り抜け

ハイパーカード

それぞれに演技の仕方とポイントをまとめておきました。
40セットで、段ボールに入れて・・・・
年明けに、実施するかもしれないので、
それまでは大事にとっておきます。
あとがき
リオオリンピックを見ながら考えました。
参加する子どもが1年生、2年生が多いので
難しいことはできないなーと
ですから、手品と呼べるものではない
のかもしれません。
自分で考えて実際にやってみる
これを面白いと思ってくれたら・・・・
いいね!
関連
スポンサードリンク